紫波一中2年生 農業体験

10月5日(月)、10月6日(火)の二日間に紫波第一中学校2年生が、町内9ヶ所の受け入れ先のご協力をいただき、農業体験をしました。生徒達は、農業について事前学習などを行い、この日を楽しみにしていました。
◎ (有)紫波農園…ラ・フランスの収穫
◎ (農)水分農産…葉物の種まき
◎ (有)高橋農産…りんごの葉摘み
◎ (株)銀河農園…トマトの収穫
◎ (株)紫波フルーツパーク…ワイン用ぶどうの収穫
◎ (株)高橋農園…さつまいもの収穫
◎ JAいわて中央紫波地域営農センター…米倉庫での作業等
◎ 長岡中央果樹生産組合…りんごの葉摘み
◎ わとな自然農園てしごとやwatona…野菜収穫
今回初めて受け入れをしてくださった「わとな自然農園」での農業体験では、さつまいもやねぎなど、無農薬にこだわった野菜の収穫を行いました。生徒達は、試食もさせてもらい、とれたて野菜の味を感じながら作業ができ、とても満足していました。
「高橋農園」で、じゃがいもの土落としを体験した、2年7組の佐藤唯花さんと落合のどかさんは、『普段することのない手作業が多くて大変だけど、楽しい』と話していました。
生徒達は、今回の農業体験を通し、農業の大変さや、ただ食べることだけではなく、農業が自然災害を防ぐ役割も果たしていることを学び、また農家の人の思いなどを感じてくれたと思います