虫歯予防デー・まごわやさしい給食(2021年06月04日)

今日の献立
- ごはん
- 牛乳
- じゃがいものみそ汁
- イカよせフライ
- すき昆布とあさりの煮物
- アーモンド小魚
紫波町産食材
- 米
- こまつな
- 大豆
ひとくちメモ
<むし歯予防デー給食>
歯は一生使わなければならない大切なものです。平安時代、元旦と6月1日に「もち」などの硬いものを食べ、健康と長寿を祈る「歯固め」という風習がありました。昔からじょうぶな歯やよくかむことは大切にされていたのです。今日は「まごわやさしい給食」で大豆、ごま、昆布、野菜、魚、しめじ、じゃがいもを使っています。確認しながら食べましょう。