学習ふり返り給食 小2国語(2021年07月14日)

今日の献立
- ごはん
- 牛乳
- ブイヤベース
- ピーマンの肉詰めフライ
- 夏がいっぱいサラダ
紫波町産食材
- 米
- たまねぎ
- ズッキーニ
- 大豆
- きゅうり
- キャベツ
ひとくちメモ
<学習ふりかえり給食小学2年国語>
小学校の国語の教科書には季節の言葉が出てきます。今日は2年生の国語にちなんで、夏の食べ物をたくさん使っています。どこに夏の食べ物が使われているかわかりますか?ブイヤベースには、トマト、ズッキーニを使いました。ピーマンの肉詰めフライのピーマンも夏の野菜です。「夏がいっぱいサラダ」には、えだまめ、とうもろこし、きゅうりを使っています。スーパーや産直にも旬の食材がたくさんありますし、畑では夏の野菜が育っています。今日の給食でも、ズッキーニ、たまねぎ、きゅうり、キャベツなど紫波町産の野菜を使いました。給食で夏を味わいましょう。