「パンプキンタルト」

季節の野菜を使ったレシピ ~卵・乳不使用~
材料(20㎝のタルト型1台分)
タルト生地
・薄力粉 150g
・砂糖 20g
・オリーブオイル 50g
カボチャ生地
・カボチャ 300g
・砂糖 30g
・豆乳 40㏄
トッピング
・カボチャの種 適量
・オリーブオイル 適量
・塩 適量
タルト生地の作り方
- タルト生地の材料を全て混ぜて、直径20㎝の円形に伸ばす。
- タルト型に敷き、冷蔵庫で15分位寝かせる。
- 180℃のオーブンで15分焼く。
- カボチャの皮と種を取り、レンジで加熱する。
- 柔らかくなったら、砂糖と豆乳を加え、よく混ぜる。
- 2のタルト台に5を流し、180℃のオーブンで15分焼く。
トッピングの作り方
- カボチャの種をよく洗い、皿にのせてレンジで乾燥させる。
- フライパンにオリーブオイルをひき、1を炒め、塩をふる。
ワンポイントメモ
- カボチャの水分量をみて豆乳の量を調節してください 。
- タルト生地はビスケット、カボチャはサツマイモでも代用できます。
- カボチャの種は冷めると固くなるので、注意してお召し上がりください。
【レシピ提供:紫波町食生活改善推進員協議会 彦部地区会員の皆さん】