学習ふり返り給食・紫波町名誉町民橋本善太(2023年01月30日)

今日の献立
- 麦ごはん
- 牛乳
- わんぱくみそ汁
- 玉子焼き
- きんぴらごぼう
- りんご
紫波町産食材
- 米
- ぶた肉
- じゃがいも
- こまつな
- はくさい
- ねぎ
- みそ
- にんじん
- 大豆
- りんご
ひとくちメモ
<学習ふり返り給食 紫波町名誉町民「橋本善太」>
今日は紫波町日詰地区出身の橋本善太をイメージした給食です。今では手軽に手に入る卵ですが、昔は貴重な食材でした。橋本善太は栄養不足の人たちを救いたいと思い、栄養がある卵を毎日産むニワトリの研究を始めました。その結果、1年間に産卵数365個の世界新記録を樹立し、また、産卵数が多く肉質の良いニワトリ「ゼンタックス」を生み出しました。今日の給食は、橋本善太について学習した日詰小3年生が考えた、紫波町産の食材がたっぷりのわんぱくみそ汁と橋本善太にちなんで卵料理である厚焼き玉子です。