<学習ふり返り給食・小3国語 「食べ物のひみつを教えます」:魚>(2023年11月10日)

今日の献立
- 麦ごはん
- 牛乳
- 鮭汁
- 信田煮
- ツナとふきの煮物
- りんご
紫波町産食材
- 米
- こまつな
- りんご
一口メモ
<学習ふり返り給食・小3国語 食べ物のひみつを教えます・魚>
今日は小学校3年生の国語「食べ物のひみつを教えます」から、魚を使った給食です。汁物には鮭の身と、いわしとかつおのだしを使いました。副菜のツナはまぐろの加工品、ふりかけには魚を粉にした物が入っています。この他にどんな魚の加工品があるか考えながら食べてみましょう。