【~野菜がたっぷり食べられる!~夏野菜の焼き浸し】

材料(4人分)
- なす 1本(100g)
- パプリカ 1/2個
- ズッキーニ 1/2本(100g)
- オクラ 4本
- ミョウガ 2個
- 梅干し 2個
- だし汁(かつお) 100㏄
- 醤油 大さじ1
【1人分栄養価…エネルギー23kcal、たんぱく質1.3g 、脂質0.1g、食塩相当量0.8g】
作り方
- だし汁をつくり、冷ましておく。
- なす、パプリカ、ズッキーニは食べやすい大きさに切る。
- ②をフライパン又はトースターで軽く焦げ目がつく程度に焼く。
- オクラは熱湯でゆでて、みょうがは縦半分に切る。
- 梅干しは種を取り除いてつぶし、だし汁、醤油を混ぜる。
- 野菜に⑤の梅だしをかけて浸す。
ワンポイントメモ
- 一晩おくと味が馴染みます。冷やして食べるのがおすすめです。
- 梅干しには免疫力アップ、食欲増進、整腸作用、疲労回復などに効果があります。
- 野菜を油で炒めたり、ゆでた豚肉や鶏肉を加えたりするとボリュームが出て旨味も増します。
【レシピ提供・・・健康福祉課】