<学習ふり返り給食・小6国語  「冬のおとずれ」・冬至給食>(2024年12月10日)

今日の献立

ごはん

牛乳

冬野菜のごま汁

揚げ出し豆腐

かぼちゃのそぼろ煮

紫波町産食材

  • はくさい
  • 切干大根
  • こまつな
  • にんじん

一口メモ

<学習ふり返り給食・小6国語「冬のおとずれ」・冬至給食>

 来週21日の冬至にちなんで、今日はかぼちゃを使った給食です。冬至は1年で1番昼の短い日で、この日を境に昼が長くなっていきます。冬至にかぼちゃを食べて柚子湯に入ると病気になりにくいといわれています。給食では、かぼちゃをおいしいそぼろ煮にしました。残り少ない2学期を元気に過ごしましょう。