紫波第一中学校二年生勤労体験学習
![](https://i2.wp.com/shokunavi.from-shiwa.jp/wp-content/uploads/2020/03/13653-4ace8f3545-20170928-水分農産.jpg?fit=515%2C386&ssl=1)
平成29年9月20日(水)21日(木)に紫波第一中学校の二年生が、町内7ヶ所の受け入れ先のご協力をいただき、勤労体験をしました。
受け入れ先
・(農)水分農産…葉物の苗植え、苗の定植等
・(有)髙橋農産…りんごの葉摘み
・(株)銀河農園…トマトの収穫、出荷作業
・(株)紫波フルーツパーク…ワイン用ぶどうの収穫
・(株)高橋農産…ぶどう、じゃがいもの収穫作業
・わとな自然農園てしごとやwatona…野菜の手入れ袋詰め作業
・TOTOの森整備…森林整備
勤労体験では、ぶどうやトマトの収穫や、りんごの葉摘み、野菜の種などを植えさせていただきました。
今年初めて受け入れていただいたTOTO森林整備では、森活動についての学習と除伐作業の体験を行いました。慣れない鋸を使った作業で大変そうでしたが無事終えることができました。
わとな自然農園では、大根の間引きや枝豆の収穫、さつまいも堀りなどの作業を体験しました。
班長の高橋昂河くんは、「大根の間引きが難しかった。少しの体験しかしていないが、農業に興味をもつことができた。」と話していました。
勤労体験により、働くことの大切さや、地域の人々への感謝の気持ちが深まる勤労体験になったと思います。