「桜エビとひじきのおにぎり&じゃこと梅の雑穀おにぎり」

「桜エビとひじきのおにぎり 」
材料(1個分)
- ご飯 100g
- 桜えび 2g(大さじ1)
- ひじき(乾) 1g
- プロセスチーズ 10g
A
- 砂糖 小さじ1/2
- 醤油 小さじ1/2
- 水 100㏄
作り方
- 桜えびは乾煎りする。ひじきは戻してAで煮て汁気をきる。
- チーズは5ミリ角に切る。
- 温かいご飯に1を混ぜて握る。
(エネルギー214dcal、カルシウム110g、鉄分0.6mg、塩分0.5g)
「じゃこと梅の雑穀おにぎり 」
材料(1個分)
- 雑穀ご飯 100g
- ちりめんじゃこ 大さじ1
- カリカリ梅 小2個
- 青じそ 1枚
作り方
- じゃこは乾煎りする。梅は刻む。青じそは千切りにする。
- 温かいご飯に1を混ぜて握る。
(エネルギー215kcal、カルシウム79g、鉄分0.2g、塩分0.6g)
ポイント
カルシウムが豊富な桜えびやチーズ、ちりめんじゃこ、鉄分が豊富なひじきや雑穀など普段の料理に取り入れて、不足しがちな栄養素を効率よく摂取しましょう。
【レシピ提供:健康福祉課 主任栄養士 森川利佳】