えびだんご汁 (2019年07月02日)

今日の献立
- ごはん
- 牛乳
- えびだんご汁
- ぶた肉のえごまみそ焼き
- 山菜の煮物
紫波町産食材
- 米
- こまつな
ひとくちメモ
<えごま>
今日は肉にえごまみそをつけて焼いた「えごまみそ焼き」です。えごまは、とても体によく、食べると十年長生きすると言われることから「じゅうねん」や「じゅうね」とも呼ばれています。えごまに多く含まれる「α-リノレン酸」という栄養は、体の中では作られず、食べ物からとるしかありません。血液をサラサラにしたり、脳の発達を助けたりする働きがあるので、最近注目されている食材です。岩手県では古くから栽培されている雑穀のひとつでじゅうね餅なども作られています。